タマネギ剥き

出勤122日目!

ムキ玉工場でタマネギの皮剥き&皮掃除&石拾いをしました。

一番過酷と言われがちな剥き作業をついに初体験。

タマネギの頭とおしりを自動でカットしてくれる機械「玉ジロー」が故障中ということで、すべて人力で作業。今年のタマネギは小さく玉ジローがすぐ詰まるだろうから、修理したところで活躍の機会ないかもなあと工場の人が言っていました。

右手に包丁とエアーを持ち、頭とおしりをカット、皮をエアーで吹き飛ばす、を延々と繰り返します。
自分は14時過ぎから急に両手が痛くなり始めました^^;

いつもは9時~16時の5時間30分勤務のところ、今回は8時~17時の7時間30分。普段ニンジン工場に行っているという外国人研修生達がムキ玉に来て、ヘルパーもその作業時間に合わせたらしいです。詳しくはよく分かりません。

精神衛生上、ムキ玉は短時間勤務で大丈夫です。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました