スイートコーン収穫

出勤101日目!

スイートコーン収穫&選別をしました。

まずは2時間半ほど収穫。
スイートコーンは1つの苗から1本だけ収穫します。もったいない気もしますが、2本大きく育っていても採るのは上の1本だけです。
今日はヘルパー9人という大所帯。1人1列担当し、全員横並びで前進。もいだら抱えられるだけ抱えて後ろからついてくるトラクターのカゴに入れていきます。自分は最高22本持てました!コーンをもぐ方の手ではなく、落ちないよう抑えている手首が腱鞘炎になりそうでした。

収穫後はずっと選別作業。
小さいものや虫食いは採らないようにしていたので、ほとんどが2Lサイズ(350g以上)です。時々混ざっている小さいのは重さを量り300g以上であればLサイズ、それより軽く実が詰まっていればハネ品、実がついてなさそうであれば廃棄に仕分けます。
朝露で濡れていたりアブラムシがくっついていたりするコーンが多いので、汚い葉を剥がし布で拭いてから箱詰め。箱詰めと箱をトラックに載せる作業は男性陣の担当でした。

ハネ品のスイートコーンと差し入れの大きいミニトマトをいただき帰寮。
今日はいつもより早い6時勤務開始(集合時間は5時30分)、15時30分終了でした。夕方以降の自由時間がめっちゃ長い!

コメント

タイトルとURLをコピーしました