雑記 すっころんだ 出勤41日目!アスパラ収穫&選別&草取り&レール外しでした。ハウス4棟は、肥料を撒いて本日で収穫終了!本日の最高気温は26℃ということで、ハウスは常に30℃超え。休憩時のアイスはガリガリ君でした🥹美味しかったートロッコ用レール外し作業をした... 2025.05.14 雑記
雑草 よく生えている雑草 スズメノカタビラ 出勤40日目!アスパラ収穫&スイートコーン植えでした。昨日と今日でハウス3棟完了~よく生えている雑草、スズメノカタビラ(Poa annua)です。ひげ根と土がごそっと取れる雑草の代表格。湿り気の多いハウスの端で、コケに混ざって生えていること... 2025.05.13 雑草
トウモロコシ(作業内容) スイートコーン植え 出勤39日目!アスパラ収穫&スイートコーン植えをしました。4月29日に種まきしたスイートコーン苗が生長したので、植える作業です。まずは植える列の目安となる紐を張り、そこに等間隔の印を付けていきます。↓等間隔の印を付ける農家さんお手製の道具で... 2025.05.12 トウモロコシ(作業内容)
雑記 腰痛・筋肉痛対策で薬を塗ったはいいけれど 出勤38日目!アスパラ収穫&草取りをしました。昼過ぎまで天気悪くアスパラが少なかったこともあり、2時間早上がり。ツルハで腰痛・筋肉痛・関節痛などに効果がある塗り薬を購入してみたので、腰と膝に塗りたくってから出勤。午前は曇りで涼しく、午後から... 2025.05.11 雑記
雑草 よく生えている雑草 セイヨウタンポポ 出勤37日目!アスパラ収穫&草取りでした。今日は1時間早上がり。よく生えている雑草シリーズ、お次はセイヨウタンポポ(Taraxacum officinale)です。花のつけ根にある総苞片(そうほうへん)が反り返っているものがセイヨウタンポポ... 2025.05.10 雑草
お金 農業ヘルパーとしての初給与! 出勤36日目!アスパラ収穫&タマネギ補植&ハウス周りの草取りでした。無事にタマネギ補植終了~収穫にヘルパーは呼ばれないと思いますが、生長が楽しみです。さて、毎月10日は給料日なのですが、土日祝に被る場合は前倒しになるようです。ということで、... 2025.05.09 お金
アスパラ(雑記) シマシマアスパラ 出勤35日目!アスパラ収穫&ハウスの二重外し&タマネギ補植でした。すべての棟で二重外しが完了✨今日は社長の他に男性ヘルパーが1人いたので、女性陣ばかりだった昨日と比べて圧倒的に素早いビニール回収となりました🙇♀️アスパラ収穫も残すところあ... 2025.05.08 アスパラ(雑記)
アスパラ(作業内容) 二重外し 出勤34日目!アスパラ収穫&ビニールハウスの二重カーテン外しを行いました!午前中は巻き上げ式になっているハウスの「腰」を回収。午後には片側にビニールを落としてから、4人体制でわっせわっせと引っ張りタマネギのコンテナに詰めました。1枚ビニール... 2025.05.07 アスパラ(作業内容)
アスパラ(雑記) アスパラ新芽かわいいね 出勤33日目!アスパラ収穫&タマネギ補植でした。以前ハウスを立てたところに、アスパラの新芽を発見!アスパラは穂先が傷付くと商品価値が下がるので収穫や選別の際は気を遣うのですが、一方でしばらく水まきしていないガチガチの土でも生えてくるたくまし... 2025.05.06 アスパラ(雑記)
タマネギ(作業内容) タマネギ補植大詰め 出勤32日目!アスパラ収穫&タマネギ補植でした。タマネギ植えは明日で終わりそうかも!ハウスの二重外しも早くやりたいですね~↓双子の苗。生長すると小さい実がなってしまうらしいので、1本にして植えます。↓五つ子苗。珍しい!ニンニクみたいな実にな... 2025.05.05 タマネギ(作業内容)