観光 へそ祭り 出勤97日目!スイカのしるし付けをしました。本日は仕事後に富良野の一大イベントことへそ祭りを観てきました。ど平日ながらも大変賑わっていましたね。へそ祭りとは…「毎年7月28日・7月29日に北海道富良野市で開催される北海へそ祭り(ほっかいへそ... 2025.07.29 観光
スイカ(作業内容) スイカの目印、着果棒(ちゃっかぼう)を刺していく作業 出勤96日目!スイカのしるし付けをしました。今はスイカの玉が絶賛生長中の時期でサイズもばらばら。そのためどの玉から先についたのかわかりますが、そのうちみんな大きくなってしまいどれから収穫すればいいか分からなくなるらしいです。それを防ぐため、... 2025.07.28 スイカ(作業内容)
雑記 産地間連携(JAにしうわ&JAおきなわ)の説明会がありました 出勤95日目!スイカのしるし付けをしました。今日はJA雇用リレーの連携先であるJAにしうわとJAおきなわの担当者がいらして、18時から食堂で説明会がありました。3つのJAで働き手をリレーして1年間仕事を確保する取組で、4~10月北海道、11... 2025.07.27 雑記
雑記 睡眠不足 朝から雨が降っており、この中で畑作業やるんか?と思っていたら仕事中止の連絡がありました。昼食代を天引きされるけど収入はない、そんな休日。どうにも最近寝不足気味、加えてパッとしない天気。1日ぼやっとした体調(?)でした。とりあえず午前中皮膚科... 2025.07.26 雑記
雑記 北海道に住むと距離感がバグる 休日!サウナ行ったり歯医者行ったりたまたま仕事で大樹町に来ている同級生とランチしたりしました。ランチのため広尾町まで車を走らせたわけですが、今日の私の動きは帯広→広尾→富良野と5時間は運転。帯広に泊まったのでこれで済みましたが、うっかり日帰... 2025.07.25 雑記
雑記 30歳になりました 出勤94日目!スイカのしるし付けをしました。明日はお休みで明後日も同じ作業をする予定なので、説明はその日にでも。はい、誕生日を迎え、ついに30歳です。昨日の自分と今日の自分、現実に変化など当然なく、もう20代とは名乗れない悲しみだけが私を襲... 2025.07.24 雑記
雑記 20代最終日。 出勤93日目!タマネギ畑の草取りをしました。誕生日が迫り、気付けば20代最後の1日。いろいろと感慨深い…より今日も暑いなあという気持ちが勝っていました(34℃予報)。午後はそれなりに風が吹いていたのでありがたかったです。午後の休憩後、先日ベ... 2025.07.23 雑記
タマネギ(作業内容) 草取りという名のもも上げ散歩 出勤92日目!タマネギ畑の草取りをしました。強めの雨が降ってきたので1時間早上がり!今日は3分の1くらい葉っぱが倒れている畑でした。葉っぱを踏まずに歩くことはできないので、可能な限り隙間に足を踏み入れて進みます。言うほど雑草が生えていない草... 2025.07.22 タマネギ(作業内容)
雑記 送迎バスに忘れられる日もある 出勤91日目!ムキ玉工場でタマネギ置き&皮掃除をしました。今日は朝から選挙結果速報を検索してダラダラ。北海道で国民民主当選してほしかったなあ😿ムキ玉工場の集合時間は8時10分、玄関で送迎バスを待ちます。…8時30分になっても来ない。日焼け止... 2025.07.21 雑記
雑記 そういえば富良野の農業事情について詳しく知らない 出勤90日目!昨日と同じくVCセンターでニンニク選別をしました。昨日今日とおしゃべりな工場(センター)長?からJAふらのについて色々と聞きました。・主な出荷先は関東。それより西だと輸送賃がかかる。大阪の商売人に安く買われてしまう。・船便は高... 2025.07.20 雑記