雑記

記念すべき?アイキャッチ1作目はアスパラ

出勤62日目!ニンジン畑草取り&アスパラ定植をしました。アスパラ定植については明日書きます。。アスパラカテゴリー用のアイキャッチができました。おえかきは自分的に休憩みたいなものなので、ブログいじり作業に疲れた時に他のも進めていこうと思います...
雑記

休日だけ1日48時間になってくれないですかね

日曜は工場系のお仕事がないので、フリーで働いている私はお休みでした!ちょっとサウナに行きファーム富田をお散歩してからフラノマルシェと図書館に行っただけなのにあっという間に夕方。↓ガーデンは1週間でも様子が一気に変わることがあるので、マメに訪...
タマネギ(作業内容)

畑が違えば雑草も違う

出勤61日目!今日は行ったことのない農家さんでタマネギ畑の草取りをしました。先日のタマネギ畑とは生えている雑草が異なり、ほとんどが麦。タマネギの葉っぱと形が似ているので結構見逃してしまいます。タマネギが植わっている列に、あたかも「私はタマネ...
雑記

先輩ブロガーとお会いできました

出勤60日目!今日はライスセンターという施設に出勤。昨年の出荷前に検定する用のお米サンプル?の廃棄作業、施設内清掃、コンテナ内袋たたみを行いました。富良野ヘルパーの先輩ブロガーであるかずちぃさんと初めてお話しできました!!転職する前に富良野...
雑記

立ちっぱなし作業で腰が爆発しそう

出勤59日目!昨日と同じくタマネギソテー工場でラインにタマネギを置きました。姿勢が悪い(少なくとも反り腰であることは分かっている)せいか、立ちっぱなし作業がかなーーり腰へダメージを与えています。明日は別の仕事なのでとりあえず一安心…(笑)サ...
工場(作業内容)

たまには工場勤務もあります

出勤58日目!雨降る今日はタマネギのソテー工場に初出勤。皮を剥く用のタマネギをひたすらレーンに置く作業をしました。レーンに置かれたタマネギはまず機械で頭とおしりを切られ、薄皮がエアーで吹き飛ばされます。まだ残った皮は、人の手で包丁を使い剥か...
雑記

一番の弱点は腰です

出勤57日目!タマネギの草取りをしました。長い手鍬を使ってひたすら雑草を取ったところ…腰がやべぇです^^;基本は立ったままなのですが、腰が耐えられるか不安だったのでしゃがんだまま前進するスタイルを織り交ぜながら作業していました。かつてスーパ...
トウモロコシ(作業内容)

初めての単発仕事

出勤56日目!今日は単発のお仕事で、スイートコーンのパオパオ剥がし&草取り&アスパラのハウス片付け手伝いをしました。パオパオ作業は留めているピンを回収したら機械でくるくる巻き取ります(私はピンを回収する役だけ)。畑は土がふかふかで、鍬なしで...
観光

お菓子の祭典、あさひかわ菓子博

2連休2日目!旭川動物園とあさひかわ菓子博に行ってきました!oplus_0菓子博の正式名称は「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025 SMILE SWEETS HOKKAIDO」。約4年に1度、お菓子の祭典として全国各地...
観光

ガーデンの見頃はこれからが本番

2連休1日目!富良野〜美瑛にかけて観光、東川きとろんのサウナに行きました。富良野・美瑛圏の有名どころガーデンといえば中富良野町のファーム富田や美瑛町の四季彩の丘。ファーム富田は駐車料・入場料共に無料、四季彩の丘は6月から駐車料500円・7月...