観光

富良野の歴史を知るならココ!「富良野市博物館」

お仕事お休み!ブログネタ探しも兼ねて外出。本日のお目当ては富良野市博物館です。趣味と言えるほどではありませんが、時々道内の博物館を見に行きます。私の好きな作品の一つがゴールデンカムイ。道内には有名な聖地巡礼スポットが何箇所かあり、行ける距離...
雑草

雑草見逃しすぎ問題

出勤66日目!タマネギ畑とニンジン畑の草取りをしました。除草剤が効かない雑草はいくつかあります。スギナはその代表格。根っこをガシガシ取っていきます。タデ類やヒルガオも効かずに残っていました。今日行った畑のタマネギは膝下辺りまで生長していたの...
お金

恐怖の住民税決定通知書!

出勤65日目!ライスセンターでフレコンたたみをしました。寮に帰る車中でブログ何書こうかな~と考えていたところ……「ヤツ」が届いていました。そう、住民税決定通知書です!!🤯転職トラップの一つ、それが住民税。前職の年収が高ければ高いほど住民税も...
雑記

ミニトマト食べたいね

出勤64日目!本日も単発のお仕事。アスパラハウス草取り&ミニトマト誘引用パイプ拭き&ミニトマト芽かきをしました。ミニトマトは続々と花が咲き始めています。ハウスに入るとミニトマトの香りが漂い、この農業ヘルパーを始めるきっかけとなった山形での収...
アスパラ(作業内容)

10年に一度のアスパラ定植

出勤63日目!アスパラ定植&ニンジン草取りをしました。アスパラは一度苗を植えると10年採り続ける…ということで、いつにも増して責任重大な気持ちになります。植える道具は大きいカラス口(ぐち)。スイートコーン定植の時は片手サイズのものを使用しま...
雑記

記念すべき?アイキャッチ1作目はアスパラ

出勤62日目!ニンジン畑草取り&アスパラ定植をしました。アスパラ定植については明日書きます。。アスパラカテゴリー用のアイキャッチができました。おえかきは自分的に休憩みたいなものなので、ブログいじり作業に疲れた時に他のも進めていこうと思います...
雑記

休日だけ1日48時間になってくれないですかね

日曜は工場系のお仕事がないので、フリーで働いている私はお休みでした!ちょっとサウナに行きファーム富田をお散歩してからフラノマルシェと図書館に行っただけなのにあっという間に夕方。↓ガーデンは1週間でも様子が一気に変わることがあるので、マメに訪...
タマネギ(作業内容)

畑が違えば雑草も違う

出勤61日目!今日は行ったことのない農家さんでタマネギ畑の草取りをしました。先日のタマネギ畑とは生えている雑草が異なり、ほとんどが麦。タマネギの葉っぱと形が似ているので結構見逃してしまいます。タマネギが植わっている列に、あたかも「私はタマネ...
雑記

先輩ブロガーとお会いできました

出勤60日目!今日はライスセンターという施設に出勤。昨年の出荷前に検定する用のお米サンプル?の廃棄作業、施設内清掃、コンテナ内袋たたみを行いました。富良野ヘルパーの先輩ブロガーであるかずちぃさんと初めてお話しできました!!転職する前に富良野...
雑記

立ちっぱなし作業で腰が爆発しそう

出勤59日目!昨日と同じくタマネギソテー工場でラインにタマネギを置きました。姿勢が悪い(少なくとも反り腰であることは分かっている)せいか、立ちっぱなし作業がかなーーり腰へダメージを与えています。明日は別の仕事なのでとりあえず一安心…(笑)サ...