暑さ対策グッズを何点か購入

本日もお休み。
教習所は卒業検定前のラスト4コマ目でした。

YouTubeを見ながらのエア運転の成果もあって坂道発進はそれなりにできるようになりました。
しかし!そこ以外でもちょいちょいエンストするので試験落ちても不思議ではない^^;

正直車の運転は身体で覚えるしかないところが大きいと思いますが、4コマは短い。。
卒研コース何周かしただけで講習終わってしまいますからね…
逆に開き直り始めて、落ちたら落ちたで受かるまで練習しよう!という心持ちになってきました(笑)

さて、せっかく時間もたっぷりあるので買い物。

まずはアルミランチバッグとアルミペットボトルホルダー。どちらもダイソーで購入。
今後はいつも使っているマイボトルに加えて、キンキンに冷やしたor凍らせた500mlペットボトル2本を持っていきたいと思っています。

バッグはサンリオ柄の他に無地のもあったのですが、無地の方が若干小さく確実に2本入れられるか分からなかったためこちらにしました。
寮に戻ってみてから確かめたところ、ちょうどぴったり!保冷剤も入れることを考えると、こっちにして良かったです。

お次は背抜き。
2ヶ月使用した頃から左手親指に穴が開き、最近ついに右手も開き始めたので購入。
背抜き一つとってもメーカーがたくさんあるので、違う物を買って使い心地を試してみます。

最後にインナーボレロという衣料品です。
長袖1枚着るのに比べて半袖+インナーボレロの方が風通しが良く涼しそうなので試しに購入してみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました