出勤47日目!
苗運びをしました。
さて、当初の目標通りブログ毎日更新を継続できているわけですが、日記だけではなく農業ヘルパーに興味がある人向けの詳細な記事を書きたいと思い始めている今日この頃です。
寮生活のあれこれ、富良野の観光情報、季節労働の失業保険についてなどなど、漠然と案としてはあるので、ちまちま日記として書きつつある程度溜まったら1記事にまとめたいな〜と考えています。
(気持ち的には寝る間を惜しんで一気に書き上げたいところですが、さすがに翌日に響く)
というわけで、昨晩行ってみた中富良野の温泉施設を紹介します!
万華の湯(スパ&ホテルリゾートふらのラテール内施設)

- おすすめポイント:お風呂の種類が豊富&露天風呂から雄大な景色を見ることができます😄
- 日帰り入浴営業時間:10:00~22:00(受付終了21:00)
- 日帰り入浴料金:大人(13歳以上)980円、子ども(4歳~12歳)、3歳以下無料
- 駐車場:あり(無料)
- 住所:空知郡中富良野町東1線北18号
- 電話番号:0167-39-3100
- サイトURL:https://www.f-laterre.com/spa.html
こちらは、中富良野唯一の温泉施設です。
和風と洋風の大浴場が日替わりで男女入れ替え制!
和洋共通の高温風呂・低温風呂・壺風呂・露天風呂・水風呂に加えて、和風大浴場にはバイブラバス・寝湯・打たせ湯・檜風呂・洞窟風呂、洋風大浴場にはジャグジーバス・雲海風呂・スターダストスパというオールスターそろい踏み✨
サウナもあります!
脱衣所・大浴場ともに新しくとてもキレイです。
寮から車で15分なので気軽に行けます。
車を持っていない方は、施設正面に停車するバスの利用が便利です♪
(公式サイト(交通アクセス):https://www.f-laterre.com/access.html)
ラテールの隣にはホームセンター兼スーパーのBESTOM、Can★Do、そして2025年3月開店したばかりのニトリがあるのでショッピングにも最適です。
いずれも一つの建物に入っています。
また、大衆食堂 満旬屋(めしや)やスープカレー&ネパールカレーポカラダイニング、メロンの上にソフトクリームが乗った「サンタのヒゲ」で有名なポプラファーム中富良野本店、アイス屋さんのNAKAFURANO SUCREもあります。
ラテール内の食事処は現在休業中なので、お腹が空いたら立ち寄るのもいいかも😊
コメント