出勤137日目!
ミニトマト収穫をしました。
本日の富良野は最高気温20℃。久しぶりにハウス内作業で微塵も暑さを感じない一日でした!予報を見るともう20℃台前半までしか上がらないようなので、空調服ともオサラバですかね。
逆に畑作業で風が吹くと寒い可能性があるので、防寒着を準備し始めた方が良いかも。
満期で働く場合、私服は冬服(4月上旬)、春服、夏服、秋服すべて用意しないといけないので荷物が多いです。
作業着はハウスか畑かで変わってくるのですが、重ね着用に何か1着ないと心もとない。
私はこの時期の気候が一番好きかもしれません。北国にありがちな昼夜の寒暖差、人によっては体調を崩すこともあると思いますが、自分はこれくらい日較差がないとむしろ嫌ですね。
一瞬で通り過ぎてしまう北海道の秋、「日本一早い紅葉」こと大雪山系は色づき始めているようです。富良野市街地もあと1ヶ月しないうちに見頃になってくることでしょう。楽しみです。
コメント