出勤116日目!
ミニトマト収穫&草取りをしました。
定期的に自己顕示欲が高まり、知り合いに「ブログ始めたから見て~」と宣伝してしまいます。ヘルパーに言うのはなんだか恥ずかしいので、LINEでしかやりとりできないような距離にいる人達にです。普段会わない人であれば恥ずかしくないというナゾ理論。
このブログも気付けば140記事以上。そもそも毎日継続しているのを褒めてもらえることも多いです。自分的には日記を世界中(日本語なので日本中?)に垂れ流しているだけと思ってしまいますが、案外誰にでもできるわけではないのかもしれません。
まあ、デジタルタトゥーを刻まぬよう言葉を選びながら日記を公開するというのは、冷静に考えるとなかなか勇気が必要な気がします。幸い(?)人間関係には全然興味がないおかげか誰かの悪口を書きたいといった欲求も意外となく、結構正直に思いの丈を綴ることができています。
(大したことは書けていなくとも)ブログやっているだけですごい!と褒められると素直に嬉しくモチベーションになります。そういった感想を寄せていただいたみなさま、ありがとうございます。
相変わらず毎日の定期読者は片手で数えられるくらいの弱小ブロガーですが、今後ともよろしくお願いします!
などと書いてネタ切れ時期をやり過ごす回でした(^^ ゞ ←
コメント
毎日投稿は本当にすごいです!!!
当方はインスタもFacebookも始めたものの滞り、ブログも1年ぐらい更新できていない…
当ブログにコメントしてくれた人記念すべき2人目ありがとうございますー(^^)/
1日でも更新しなかったらサボり始めそうなんで、(とりあえず富良野いる間は)絶対ノルマってことでやらせてもらってます。
思ったより鳥獣害対策関係は書くことがないというかそういう仕事をする機会が全くないので、さとやまん氏が興味の湧きそうな記事は投稿できなさそうですが、たまーに覗いてくれたら嬉しいです😀