連勤の依頼は断らない派

出勤113日目!

ミニトマト収穫&枝整理をしました。

私は、休日が6日に1日あってもなくてもどちらでもいい派です。10連勤くらいになる際は担当者から連勤でも問題ないか確認の連絡が来ることが多いのですが、断らないことにしています。

春に固定の農家さんに通っていた期間はちょうど1ヶ月半、休日は3日だけでした。3日だけだったのですが、そのうちの1日でカボチャの種まきが行われました。けっこう楽しみにしていたのでショック!

それ以来、その1日休まなければやったことのない何かを経験できたのではないか?と思うようになり、休むのがもったいないと感じるように。実際、その精神で連勤を断らなかったことで未経験者では入れてもらいにくいメロンの仕事をやらせてもらえたと思っています。

身体には明らかに疲れが出てくるのですけどね^^; とはいえ身体を壊すレベルのものでもないし、風邪も引かないというナゾの自信があるのでこのスタイルを継続中です。

契約終了するまで、あとどれくらいの仕事を経験できるのでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました