慣れるまでは何人かで作業したい

出勤87日目!

アスパラ草取り&ミニトマト芽かきをしました。

ミニトマトの仕事は1ハウスに1人で入ることも珍しくありません。それの困るところは、自分の作業がどれくらい遅いのかが分からないところです。私はまだまだ芽かきに慣れていないので、およそ遅い方なはず…ということは容易に予想できますが、はたしてどれくらい遅いのか?

せっかちな性格でもないので、1人でやると正直かなりタラタラしてしまいます。

作業中のおしゃべりはあってもなくてもどちらでもいいので、最低限のノルマが身体に染み付くまでは誰か(できればパートさんやリピーターのヘルパー)の姿が見えるところで作業できる方がありがたいなあと最近よく感じます。

経験豊富でもないのにフリーでいろいろな農家さんに行く働き方を選択すると、やはり目に見える上達は難しい。。

でもやっぱりいろいろな仕事をしてみたいという気持ちも強い!

コメント

タイトルとURLをコピーしました