教習所通い3日目!
検定コースをひたすら練習しました。
3~5回に1回しか坂道発進成功しないので、今のままでは卒検落ちるでしょう(同じ場所で4回エンストすると不合格)😅YouTubeの解説動画見漁ります…💦
今日の反省
・右足と左足がつい一緒に動いてしまう。片足ずつ動かす意識を持つ!
・慌てるとブレーキを踏む感覚でクラッチを踏んでしまう。我慢してポジション維持!
さて、私は富良野へ引越しした際に、従来の運転免許証からマイナ免許証へ切り替えました。従来の免許証とマイナ免許証の2枚持ちも可能でしたが、マイナ免許証1枚だけを選択。
この制度が始まって数日後に富良野警察署へ行き手続き。その時点で切り替えに何人も来ていると聞きました。
しかし教習所でマイナ免許証を提示したところ、まだまだ所持者は珍しいことが判明(笑)
私はこの先数年で何回かは引越しする予定なので、その都度警察署に出向くのは嫌で迷わず一本化させました。
レンタカーやカーシェアではまだマイナ免許証を使用できないことがあるなどのデメリットもあるらしいので一概にオススメはできませんが、転勤族はやって損しないのでは?と思っています。
コメント