雑記 一番の弱点は腰です 出勤57日目!タマネギの草取りをしました。長い手鍬を使ってひたすら雑草を取ったところ…腰がやべぇです^^;基本は立ったままなのですが、腰が耐えられるか不安だったのでしゃがんだまま前進するスタイルを織り交ぜながら作業していました。かつてスーパ... 2025.06.03 雑記
持ち物 輪ゴムでニトリル手袋ズレ防止 出勤53日目!芽かきをしました。芽かきでは、ニトリル手袋を使用しています。汗でびちょびちょになるのが嫌(一度外すとはめるのが大変でもある)なので、その下には薄手の手袋を着用。しかしそのまま使うと腕抜きの意味がないくらいニトリルがズレてくるこ... 2025.05.28 持ち物
雑記 富良野の寒暖差 出勤51日目!芽かきをしました。ブログネタが切れた時は、天気の話か身体が痛い話をしがちな件。今日は最高気温13℃、最低気温8℃という涼しい(寒い)日でした。朝一はフリースとヤッケを着てちょうどいいくらい。一転、明日は最高気温23℃、最低気温... 2025.05.26 雑記
雑記 マニュアル車の免許を取得したい。 出勤49日目!今日から数日間はメロン農家さんでお手伝い。芽かき等を行いました。どういう相手か分からない初訪問の農家さんに、ブログ用写真を撮影してよいかは聞きにくいものです…(笑)ということで本日は写真がないので別の話題を。農業ヘルパーとして... 2025.05.24 雑記
寮生活 「おすそわけ」の喜び 出勤48日目!苗運びをしました。6日間で無事に田植え終了~!ということで、本日でこちらへの出勤も終わりです。ここの農家さんが育てたスイートコーンを使用しているという商品をいただきました。レンチンもできて便利♪本日の晩御飯にしました😋↓南富良... 2025.05.23 寮生活
雑記 遮光ネットありのビニールハウスがありがたい 出勤46日目!苗運びをしました。作業の大半はハウス内で行っています。ここでは作業する棟に遮光ネットを張ってくれているので、かなり暑さを感じにくいです!これに慣れたら、遮光ネットなしのハウスにいられなくなりそう(笑)しかしまあ、よく真夏日温度... 2025.05.21 雑記
持ち物 重ね着用の最適な薄め衣類がほしい 出勤45日目!苗運びをしました。撮った写真をこっそり昨日のブログに追加しました。(アスパラ作業風景の写真も、書いてしばらくしてから編集し直していた)今日はなかなかの雨で、ここ最近では一番寒い日でした。私の重ね着用衣類は今のところ、契約時に支... 2025.05.20 持ち物
雑記 新たな出勤先へ。 出勤43日目!今日から約1週間?田植え手伝いで新しい農家さんのところへ出勤です。ブログ用に写真撮っていいか確認してなかったので、作業内容は明日へ持ち越し。。先日まで通っていた農家さんは寮から片道5分のご近所さんでしたが、新しいところは片道3... 2025.05.18 雑記
お金 副業への憧れ 12日ぶりの休日!2連休1日目。今日はブログ用に撮りためた写真の整理と、ブログの広告収入のあれこれについて調べていました。本業の他にお小遣いがあれば嬉しいだろうなあと思いながらも公務員時代は副業禁止でしたので、そこまで詳しく調べたことはあり... 2025.05.16 お金
雑記 すっころんだ 出勤41日目!アスパラ収穫&選別&草取り&レール外しでした。ハウス4棟は、肥料を撒いて本日で収穫終了!本日の最高気温は26℃ということで、ハウスは常に30℃超え。休憩時のアイスはガリガリ君でした🥹美味しかったートロッコ用レール外し作業をした... 2025.05.14 雑記