農業ヘルパー生活

雑記

富良野~愛媛の旅程(仮)

午前中雨のため休日。やっぱり安定した収入を求めるならハウス作物の固定に入るのが吉ですね~今日は愛媛までの旅程を考えていました。車を置くために実家を経由するのはあまりに面倒なのでマイカーで移動することに。富良野→小樽→舞鶴→大阪or神戸→北九...
雑記

北海道は蚊が全然いないため農作業も大変快適である

出勤136日目!通路のタマネギ寄せ&腐れタマネギ拾い&テントかけ&枕掘りをしました。今日は久しぶりに何らかの虫に刺されて少しだけ腫れました。蚊の羽音も聞こえなかったので正体は不明。農業するなら北海道を勧めたい個人的二大理由、一つ目は国内では...
職探し

愛媛ミカンバイトの行き先が決まりました

本日もお休み。11月からの愛媛ミカンバイトの働き先が決まりました。というか、ブログネタが尽きたら書こうと思い2週間以上経ってしまったのですが、先月にはおよそ決まっていました。求人サイトから自分で探したのではなく、先輩ヘルパーから過去に働きに...
雑記

人生初ウィスキング受けた!!

休日。本日はやかんが愛してやまないサウナ、当麻町にあるKotiでウィスキングを受けてきました!!!先月からずっと楽しみにしていたイベントです✨普段は予約必須の貸し切り施設ですが、定期的に誰でも入れるパブリックデーを開催しています。今回はそれ...
持ち物

足袋も手袋も消耗品

出勤134日目!ミニトマトの芽かきをしました。働き始めて早5ヶ月…気付けば足袋に穴が!!親指が当たるところと側面の曲がる部分に限界が来たようです。畑がぬかるんでいる時以外はいつもこの足袋を履いています。愛媛のミカンバイトに持っていこうと思っ...
雑記

北海道でもゴーヤは育つ

出勤133日目!タマネギ収穫をしました。今日の作業は収穫機に乗って選別&コンテナ組みです。初めての出勤場所、布礼別ふれべつにて自家用野菜をおすそ分けいただきました。立派なゴーヤ!!ハウスの天井まで高く伸び、正に緑のカーテン。結構細いツルに実...
雑記

苗を植えた畑を収穫まで見届けることができました

出勤132日目!タマネギ収穫をしました。今日の作業は収穫機に乗って選別&ペコ(小玉タマネギのこと)拾いです。こちらの農家さんでの収穫は本日で終了、一面まっさらな畑に戻りました。定植から約4ヶ月、収穫は一瞬!植える作業から収穫まで見届けること...
雑記

観光地巡りをするには休日が足りない

朝から雨。休日!今日はヘルパーの3分の1が公休。久しぶりにこれだけの休みだらけシフト見た気がする^^;昼前には雨が止んでいたので買い物。玄関にふらのワインぶどう祭りのチラシが貼ってあったのでちょいと見学~屋台がたくさん出ていました。昔はワイ...
雑記

結局外出してしまう休日。

本日お休み。最近(に始まったことではないが)妙に疲れているので、今日こそは部屋に引きこもるぞ!!と思っていたのですが、白銀荘へ。サウナ検索サイト「サウナイキタイ」で白銀荘のイキタイ数(お気に入り施設登録数)が1万を超えたので、記念に行ってし...
雑記

またにわか雨ですか

出勤127日目!ミニトマト収穫をしました。ふつうにネタ切れ回なので天気の話でも。書きたい記事はいくつかあるんですけどね、夜に書き上げられるほどの分量ではないので…(言い訳)。本日の予報、Yahoo!天気では晴れ時々曇りただし雷の可能性ありと...