雑記

雑記

雨雲さんは水不足の地方にでも行ってきてください

出勤118日目!ミニトマト収穫&草取りをしました。本日の日の入り時刻は18時23分。買い物のため18時半頃外に出たら、天気が良くないこともあり完全に夜。ここだけ見るとだいぶ秋の気配。しかし日中は相変わらず30℃超える日もあるのでまだまだ夏感...
雑記

基本は初心者歓迎だが、そうでない雰囲気の時期もある

出勤117日目!ミニトマト収穫&草取りをしました。最近思うにミニトマト収穫は得意不得意が顕著に出やすい仕事に感じます。まずは単純な収穫の速さ。そして色の判断。どちらかが遅いと格段に収穫コンテナ数が少なくなります。きれいに色付いた実ばかりであ...
雑記

自己顕示欲が高まるお年頃かもしれない

出勤116日目!ミニトマト収穫&草取りをしました。定期的に自己顕示欲が高まり、知り合いに「ブログ始めたから見て~」と宣伝してしまいます。ヘルパーに言うのはなんだか恥ずかしいので、LINEでしかやりとりできないような距離にいる人達にです。普段...
雑記

愛媛ミカンバイトの補足情報

出勤115日目!ミニトマト収穫&草取りをしました。昨日今後の動向予定を書いたところですが、愛媛ミカンバイトの補足情報を忘れないうちにメモしておきます。・収穫開始は11月10日頃。農家さんによって「〇日までに来てほしい」と言われる。・終了する...
雑記

富良野での契約終了後の動向(仮)

出勤114日目!ミニトマト収穫&芽かき&草取りをしました。気付けば8月も半ばを過ぎ、富良野での契約終了まで2ヶ月ちょっとになりました。最近は秋冬の予定をどうしようかだいぶ悩み中です。今のところの案は次のとおり。・10月中旬か下旬 ︎︎有給1...
雑記

連勤の依頼は断らない派

出勤113日目!ミニトマト収穫&枝整理をしました。私は、休日が6日に1日あってもなくてもどちらでもいい派です。10連勤くらいになる際は担当者から連勤でも問題ないか確認の連絡が来ることが多いのですが、断らないことにしています。春に固定の農家さ...
雑記

サウナガチ勢のサ旅に同行したらハイペースすぎた

お盆休み2日目。首都圏からサウナ目的の北海道旅行に来るガチサウナー達に同行!2泊3日で7施設ほど行く予定とのこと。今日訪れたサウナは白銀荘ときとろん(自分は行ってないけど宿泊場所のみなぴりかの湯)。道中で青い池とぜるぶの丘に立ち寄りましたが...
雑記

ヘルパーにお盆休みはあるが農家さんには関係ない

出勤110日目!ミニトマト収穫&枝整理をしました。富良野の農業ヘルパーは曜日関係なく毎日誰かしらが働いています。そんな中、唯一全員休みとなるのがお盆。14日と15日はJA自体がお休みです。とはいえバリバリ農繁期なので、多くの農家さんは普通に...
雑記

富良野、(夜は)もうエアコン不要説

出勤108日目!ミニトマト収穫&枝整理をしました。最近の富良野圏は日中30℃まで上がり、深夜は20℃を下回るようになりました。帰ってきてすぐは冷房を点けようか悩みます。そうこうしているうちに気付くと外の方が涼しくなっているという。北国という...
雑記

枝整理、苦手な気がする(好きではある)

出勤107日目!ミニトマト収穫&枝整理をしました。枝整理では支柱の一番下の紐までの葉っぱをハサミで切っています。芽かきも枝整理も好きな作業ではあるのですが、自分はどうも遅い気が…。テンポよくできない。本線だけは切ってはいけない!紐も切らない...