雑記 北海道の七夕は8月7日 出勤80日目!以前アスパラ草取りでお仕事させていただいた農家さんでミニトマト芽かきをしました。本日は令和7年7月7日、ゾロ目の七夕!ということで世間は少し賑わっています。が、なんと北海道では8月7日が一般的らしいです。↓以下、ネットで調べた... 2025.07.07 雑記
雑記 エアコンが効いた部屋から出られない 休日。期日前投票行ってラーメン食べて買い物して昼過ぎに帰宅しました。出勤日の朝(7時くらいまで)なら窓を開けるだけで大丈夫なのですが、それ以外の時間はすぐにエアコンを点けてしまいます。部屋が6畳もないおかげで一瞬で部屋が冷えるのがありがたい... 2025.07.06 雑記
雑記 農家さんからヘルパーへの差し入れ! 出勤79日目!ミニトマト収穫をしました。帰寮後お弁当容器を返しに食堂へ行くと…大量の茹でトウモロコシが置いてあるではありませんか!!しかも白い品種。とある農家さんからヘルパーへの差し入れだそうです🥹早速夕食に♪(食堂のおばちゃんが塩ゆでして... 2025.07.05 雑記
雑記 荷物を増やしたくない暮らしで輝く電子書籍 出勤77日目!ミニトマト収穫をしました。帰寮→風呂→夕食→ラジオ代わりにYouTubeを流しながらブログ更新 というのが夕方以降の基本的な流れ。たまにはノルマであるブログ更新をさっさと終わらせて自由時間を謳歌したい!と毎日思いながら21時を... 2025.07.03 雑記
雑記 トマト作業で付いた汚れは洗濯しても落ちない 出勤76日目!ミニトマト収穫をしました。トマト作業で避けられないのが黒い汚れ。これはトマトタールという成分だそうです。頑固な汚れで普通に洗濯しても驚くほど落ちません。みなさん苦労しているとのこと。私は着倒して捨てればいいかなあと思っているの... 2025.07.02 雑記
雑記 たまには集合時間が早い日もある 出勤73日目!小豆の草取りをしました。先日は大豆草取りに行きましたが小豆と大豆の見分けつかず。今日の農家さんの畑は距離が長かった!500m近くあり、1日かけて2往復くらいのペースで進行。一部ゾーンではムラサキツユクサが大量発生。明らかに小豆... 2025.06.29 雑記
雑記 AT限定解除の試験合格!! 普通車AT限定解除はあっという間の技能講習4コマを終え、ついにやってきました卒業検定。タイトルのとおり無事に受かりました!!自覚があった減点箇所はエンスト2回と坂道発進失敗による後退。方向転換で切り返した際に前輪が落輪しそうになったのはうま... 2025.06.28 雑記
雑記 雨予報の日はソワソワします 出勤71日目!大豆とビートの草取りをしました。天気予報というのはころころ変わります。今日は途中から雨が降るつもりで出勤したのですが、晴れ時々曇りでした!予想外に暑い(寒い)のは大変です。休憩所と畑が遠いと荷物を取りに行くことはできません。せ... 2025.06.26 雑記
雑記 北海道もふつうに暑いです【6月でも真夏日】 出勤70日目!昨日とは別の農家さんでニンニク摘蕾&アスパラハウスのビニール剥がしをしました。全国的に「暑い」という話題のニュースが飛び交う毎日。北海道でも例外ではありません。北海道の夏は7~8月中旬というのがこれまでの通説。しかし、ここ数年... 2025.06.24 雑記
雑記 副業webライターへの第一歩。まずは登録と応募! 本日もお休み。かねてから興味のあった副業のwebライター。その第一歩として、クラウドソーシングサイトへ登録と応募をしてみました。登録したのはクラウドワークス、ランサーズ、ココナラの大手3サイト。今のところ自分が書けそうな分野はサウナくらいか... 2025.06.22 雑記