アスパラ

アスパラ(作業内容)

10年に一度のアスパラ定植

出勤63日目!アスパラ定植&ニンジン草取りをしました。アスパラは一度苗を植えると10年採り続ける…ということで、いつにも増して責任重大な気持ちになります。植える道具は大きいカラス口(ぐち)。スイートコーン定植の時は片手サイズのものを使用しま...
アスパラ(雑記)

アスパラ収穫終了!!

出勤42日目!アスパラ収穫&ビニールハウス片付け少々をしました。農業ヘルパーとしての初出勤から早1か月半…。ずっとお世話になっていた農家さんのアスパラ収穫が本日で終了!今日までだいぶ身体(特に膝と腰)に鞭打ち、休日少なめで働いてみました。単...
アスパラ(雑記)

シマシマアスパラ

出勤35日目!アスパラ収穫&ハウスの二重外し&タマネギ補植でした。すべての棟で二重外しが完了✨今日は社長の他に男性ヘルパーが1人いたので、女性陣ばかりだった昨日と比べて圧倒的に素早いビニール回収となりました🙇‍♀️アスパラ収穫も残すところあ...
アスパラ(作業内容)

二重外し

出勤34日目!アスパラ収穫&ビニールハウスの二重カーテン外しを行いました!午前中は巻き上げ式になっているハウスの「腰」を回収。午後には片側にビニールを落としてから、4人体制でわっせわっせと引っ張りタマネギのコンテナに詰めました。1枚ビニール...
アスパラ(雑記)

アスパラ新芽かわいいね

出勤33日目!アスパラ収穫&タマネギ補植でした。以前ハウスを立てたところに、アスパラの新芽を発見!アスパラは穂先が傷付くと商品価値が下がるので収穫や選別の際は気を遣うのですが、一方でしばらく水まきしていないガチガチの土でも生えてくるたくまし...
アスパラ(作業内容)

選別作業は熟練の技

出勤25日目!収穫&選別&草取りでした。今まで選別では切るor束ねるだけでしたが、お家の人が忙しいということで、本数を数えて重さを量る作業に初挑戦しました。傷があるものなどはあらかじめ取り除きます。収穫から時間が経過すると水分が飛んで少し軽...
アスパラ(雑記)

アスパラの漬物

出勤24日目!収穫&草取りでした。農家さんのご厚意で、何度かお昼にアスパラの漬物をいただいています。人生で初めて食べたのですが、シャキシャキ食感と甘みがとても美味しいです!ということで、自分でも作ってみました!同量の味噌とヨーグルトでぬか漬...
アスパラ(作業内容)

いつもより1時間早く目覚めた

出勤22日目!収穫&ハウス立て&草取りでした。部屋のブラインドだけではそれなりに太陽光が差し込んでくるので、アイマスクをして寝るようにしています。いつもは5時45分のアラームで起きているのですが、今朝はアイマスクがずれて5時前に目覚めました...
アスパラ(作業内容)

ハウス立て作業で感じるパワー不足。。

出勤21日目!収穫&選別&ハウス立てでした。ハウスのパイプが交差したところを、留め具(名前わからん)で留めていく作業をしました。oplus_32oplus_32oplus_32oplus_32圧倒的にパワーが足りない😅手の皮があと3倍くらい...
アスパラ(作業内容)

ハウス立て

出勤20日目!収穫&選別&ハウス立てでした。今日はハウス立て要員として、男性ヘルパー2名が招集されました。鉄パイプを地面に差す作業は体重というか力が必要のようで、女性ではなかなか難しそうです。自分はアスパラ収穫のほかに、鉄パイプ運搬などをお...