有給こまめにとる派?まとめてとる派?

休み!

有給取得計画をだいたい立てました。
サウナ行ったり病院行ったりで4日(既に1日消化済み)、退寮日前後の3日、残りの3日は仕事がなくて公休になった日(今日とか)を後から有給に替えてもらおうと思っています。

有給の使い方は人それぞれ。
取得可能になってからすぐにまとめて10日間使う、小出しで使う、10月いっぱいは普通に働き11月に入ってから使うといった感じです。

一気にヘルパーがいなくなる週なんかがあれば自分に仕事がまわってきやすいでしょうが、みなさん退寮日はバラバラのようです。先は読めないですね。

まあ、今月もきっと休みが多いので、うまいこと有給を散らしてなるべく多くお金をもらえればと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました