出勤1日目!
記念すべき初のお仕事はハウス栽培のアスパラ収穫。富良野といえばアスパラ✌
頼もしい先輩ヘルパーのお二人と一緒でした!
出荷するには既定の長さがあるので(25cm前後?)、農家さんからお借りした「長さ目安の棒」を頼りにそれ以上の長さに切っていきます。
根元に近い部分は紫色なのですが、緑色の部分が既定の長さ以上まで育っているものを選んでひたすらハサミでチョキチョキ✂
ちなみにアスパラ収穫は鎌の方が一般的らしいです。
先輩方と自分の作業スピードに圧倒的な差が💦(少なくとも1.5倍以上の早さ)
精進が必要です…😅
複数棟のハウスを午前に一周、午後にもう一周。
午前に採ったよね…?と疑うほど、同じかそれ以上の量が収穫できました。
長さが伸びていたり、根元の紫色部分が緑色に変化していたりと植物の生長スピードおそるべし!
見習いたいですね。
ハウスの中は最高31℃。
4月からこんなに汗びっしょりかくとは思っていませんでした(笑)
ハウス間の移動時に浴びる風がめちゃくちゃ気持ちよかったです!
腰から下の筋肉、明日からも耐え抜いてくれ~!
コメント